ドコモ光を新規で申し込む時に、みなさん悩んでいるのはプロバイダ選びです。
ドコモ光では、タイプA、タイプB、単独タイプの3つに分かれていますが、2019年8月時点でドコモ光で利用できるプロバイダの数は24種類です。もし、新規で申し込むなら、わざわざ料金の高い「タイプB」や「単独タイプ」を選ぶ必要はありません。
しかし、「タイプA」のプロバイダだけでも18種類もあります。過去にインターネットを契約していた人なら、何となくで決めることもできますが、初めての人にはサッパリ理解できません。
そこで、今回はドコモ光の中で人気の「プロバイダ」と選ぶ基準を解説していきます。
プロバイダを選ぶときにチェックすること
現在、ドコモ光(タイプA)で提携しているプロバイダは18種類です。タイプBでも6種類ありますが、今回は新規でドコモ光を契約するときに選ぶポイントなので、料金が高い(+210円)タイプBは敢えて外しています。
- ドコモnet
- ぷらら
- GMOとくとくBB
- @nifty
- DTI
- BIGLOBE
- andline
- Tigers-net.com
- エディオンネット
- BB.excite
- hi-ho
- SIS
- IC-NET
- SYNPASE
- 楽天ブロードバンド
- @ネスク
- TikiTiki
- 01光コアラ
これだけ見ても、種類が多すぎてどれが良いのか迷ってしまいますね。
以前、タイプAの中にSo-netも含まれていましたが、NTTぷららに事業譲渡され、現在は「plala(Sコース)」として提供されています。
しかし、「plala(Sコース)」は新規で申し込むことはできず、フレッツ光でSo-netを利用していた人、またはSo-net光を利用していた人が、同様のサービスを継続して利用するために用意されているだけです。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をどうするか?
上記のプロバイダで、まずチェックしておくことは「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」をどうするか?
ドコモで購入するのか、量販店やネットショッピングで購入するのか、有料でレンタルするのか・・・。ちなみに、無線LANルーターを購入するとなると、そこそこのスペックで5千円~2万円ほどします。
ドコモ光を契約したからといって、自宅でWi-Fiが使えるわけではありません。あくまで「有線LAN(ケーブル接続)」でネットが使えるだけです。そのため、Wi-Fi(電波接続)を使うためには、「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」が必要です。
ドコモでは、「ドコモ光ルーター 01」という無線LANルーターが7,040円で販売されています。また、無線LANカードの有料レンタルは月額110円~330円です。もし、量販店やネットで購入するならそれこそピンキリでしょう。
ですが、わざわざお金をかけて「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」を用意するのではなく、プロバイダから無料レンタルしちゃいましょう。
無料レンタルサービスがあるプロバイダは?
ドコモ光(タイプA)で提携しているプロバイダの中で、無料で「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」を貸してくれるところは下記の9社です。
- ぷらら
- GMOとくとくBB
- @nifty
- DTI
- BIGLOBE
- andline
- hi-ho
- SIS
- IC-NET
無料レンタルがあるプロバイダに絞っても、まだ9社ありますので、この中から自分で選ぶのは難しいです。これ以外にも選択基準はありますので確認しましょう。
リモートサポートは必要なのか?
インターネットに詳しくない人でも安心して利用するためには、「リモートサポート」が必要です。
しかし、リモートサポートは頻繁に利用することありません。初期設定が分からない、ネットの接続ができない、Wi-Fi対応機器の設定が分からないなど。
そうなると「リモートサポート」は、長期で契約しておく必要はありません。あくまで、初期設定のときにお世話になるくらいでしょう。
ちなみに「リモートサポート」に対応しているプロバイダは、「GMOとくとくBB」以外になりますが、ドコモでも「ネットトータルサポート(月額550円)」が提供されています。こちらは有料ですが、初回31日間は無料で利用できるので、無事にインターネットが接続できたら解約すればいいでしょう。
初回31日間無料がある以上、こちらはあまり気にしなくても大丈夫です。
訪問サポートは必要なのか?
ドコモ光を新規で契約する場合、業者がやってくれることは配線工事のみです。機器の初期設定は自分で行います。
機械関係が苦手な人って多いですよね?
しかし、リモートサポートがあれば電話で設定方法などを教えてくれるので、そんな心配ありませんが、ご年配だと電話だけでは不安、用語などの意味が分からず設定できない。こんなこともあります。
そんなときは、専門業者が自宅に訪問してくれて、初期設定など全部やってくれるサービスがあります。ドコモにも「訪問サポート」はありますが、一通り依頼すると1万円を超えてしまいます。しかし、プロバイダの中には無料で訪問してくれるところがあります。
訪問サポートは、「andline」以外は初回無料です。ただし、契約から60日以内など期間があるので注意してください。
通信速度はどうなのか?
ドコモ光は速度が遅い!ネットが頻繁に途切れる!こんな口コミも見かけますが、基本的にはフレッツ光の回線を使っているので、極端に遅くなることはありません。
しかし、無線LANルーター(Wi-Fiルーター)の性能やプロバイダ、使用する時間帯や周りの利用状況、自宅で使用しているWi-Fi端末の数などによって、速度が遅くなることもあります。
今日からドコモ光デビュー!
縛りなしのポケットWiFiずっと使ってきたけど、速度制限やらゲームで支障があったからね、この機会に。なんか速度遅い気がするけどこんなもんなんかな?機械音痴で分からんし接続に随分苦労して疲れた(´-`)— Lemon (@Lemon_egy) July 30, 2019
プロバイダ調べると速度遅いだの高いだのは、どこでも出てくるっぽいので結局どこがいいのかさっぱりわからん(ー ー;)ウーン
ドコモユーザーはドコモ光一択でいいのかな…?— ゆき(猫の名前) (@yuki_neko_namae) July 22, 2018
設定完了。
ドコモ光夕方でも結構早いぞよかった。
マンションで子の速度なら問題ない~よかた。— masami(スピカ) (@spica26masa) June 21, 2017
Twitterで調べてみると、「ドコモ光は遅い!」という口コミが圧倒的に目立ちます。
しかし、「早くなった!」というコメントも見かけますし、auひかりやSoftbank光が遅いという口コミも同じようにありますので、そこまで気にする必要はありません。ですが、プロバイダによっては速度の違いがありますので、こちらは統計で比較していきましょう。
上記は、ドコモ光のプロバイダ別の平均速度です。こちらのサイトを参考にすると、タイプAで上位にくるのが「GMOとくとくBB」、次に「plala(ぷらら)」となります。
他のプロバイダのほうが速度が速いこともありますが、レポート数が少なく、あまり参考になりません。もし、安心して速度を重視しするなら「GMOとくとくBB」でしょう。
プロバイダを選ぶなら速度と安心のどちらか?
窓口でドコモ光の相談を受けていると、プロバイダを選ぶ基準は「速度」か「安心」かの2つです。
速度を重視するなら「GMOとくとくBB」、「ぷらら」はNTT系列ということもあり、サポート面など安心を重視する人は「ぷらら」を選ぶことが多いです。しかし、ドコモではネットトータルサポートもありますので、サポート面は心配しなくてもいいでしょう。
また、最近では「GMOとくとくBB」にプロバイダだけを変更するお客様も増えています。ぜひ、参考にしてくださいね。
ドコモ光を申し込むならネットがお得な理由
ドコモ光は、ドコモショップでも量販店でも、インターネットでも申し込みできます。しかし、どうせ契約するならお得になるほうがいいですね。そして、多くのプロバイダの中でも「GMO」が通信速度が速く、Wi-Fiルーターも無料でレンタルできるので一番人気です。
速度重視なら間違いなく「GMOとくとくBB」です。私の自宅もGMOを使っています。
今なら、キャンペーン適用で新規設置工事料(通常19,800円もしくは16,500円)が無料です。
しかも、下記のサイトなら追加特典としてキャッシュバックが最大20,000円が貰えます。私のオススメは「dTV(月額550円)」を一緒に契約するだけで10,000円のキャッシュバックが貰える特典がオススメです。
公式サイト:速いドコモ光なら【GMOとくとくBBのドコモ光】
知って得する!
オンラインショップで購入すると、頭金(相場5,000円~15,000円)がかからないため、店頭よりも安く購入することができます。さらにドコモは事務手数料(2,200円もしくは3,850円)もかかりません。
公式:ドコモオンライショップ
公式:auオンラインショップ