今日は友人に起こった悲劇をシェアしたい思います。
今回の内容は、子供にスマホを持たせている家庭なら絶対に注意しなければならない「パスワード」についてです。すでに子供にスマホを持たせている、これからスマホを持たせる予定の親御さんにはチェックしてもらいたいと思います。
子供たちが親の知らないところで、スマホゲームにハマってしまい、月に何万円も課金していることがあります。親は何も知らずに高いなーと思っていても、こんなものなのかと支払っていることがあります。
もし、携帯料金が月に1万円以上になっている人は、必ず明細をチェックしておきましょう。
スマホの暗証番号は子供に管理させてはいけない
先日、友人から「何でスマホの料金ってこんなに高いの?」って、相談を受けました。
友人は、ドコモの利用料金が発行されない「eビリング」になっており、銀行で毎月確認しているようですが、4人家族で毎月6万円程支払っていたようです。
ちなみに、友人と奥さんはまだガラケーで、ずっと12,000円くらいでしたので、子供2人で48,000円も使っていることになります。普通に使っていてもスマホでここまで料金が掛かることはありませんので、何かしらしていることになります。
知らないのは親だけ。追加課金しまくりの子供達
子供がスマホを持てば、動画とゲームがメインとなりますが、子供たちはその中でも特にゲームにハマっていたようです。
最近のゲームアプリでは、「登録・利用」は無料でも、課金をすることにより強いキャラ、アイテムなどを獲得出来るタイプがほとんどです。そのため、課金していない人よりも課金している人の方が、ゲームを有利に進めていくことが出来る仕組みになっています。
以前にも、「ガチャ」と呼ばれる、ギャンブル性の強い課金方法が問題となっていましたが、こちらは今でも継続されています。
スマホで課金(決済)するには、ネットワーク暗証番号やSPモードパスワードが必要。
子供にスマホを買い与える際に、ドコモで使用する暗証番号も子供に管理させている家庭が多いように感じます。
しかし、これはかなり危険な行為で、特に「ネットワーク暗証番号・SPモードパスワード・dアカウント」は、絶対に子供に教えてはいけません。この3つのパスワードは、子供に課金(決済)させる権限を与えることになります。
- ネット上で買い物をする
- 有料サイトに登録する
- ゲームで課金する
- 他人に送金する
- 料金プランを変更する
- パケットの速度制限解除をする
子供の暗証番号を管理させるということは、上記の6つが自由に出来るようになってしまいます。
しかも、課金に上限はありませんので、突然、高額な請求がきて初めて気づく家庭も多いようです。しかも、小学生、中学生にもなるとクレジットカードの使い方を知っており、親のサイフからクレジットカードを抜き取り、ゲーム課金していた子供もいます。
※あまりにも高額利用だったため、クレジットカード会社から連絡があったそうです。
子供にスマホを持たせるならパスワードの再設定は必要
こういった被害を防ぐためには、まずは暗証番号を再設定し、子供に知られないようにしておくことが必要です。
最低限、「ネットワーク暗証番号・SPモードパスワード・dアカウント」だけでも変更しておけば簡単に課金(決済)は出来ませんので、ひとまず安心です。
ちなみに、友人のお子さんはゲーム課金だけでなく、1GB追加オプション(1GBあたり1,100円)で速度制限も解除していたようです。2人ともデータSパックで契約していたのに、12月請求では20GBも使っていたとの後日談がありました。
みなさん、お気を付けくださいね。
知って得する!
オンラインショップで購入すると、頭金(相場5,000円~15,000円)がかからないため、店頭よりも安く購入することができます。さらにドコモは事務手数料(2,200円もしくは3,850円)もかかりません。
公式:ドコモオンライショップ
公式:auオンラインショップ