2019年12月より、ドコモの学割(2020年)が提供開始となりました。2021年版のドコモのロング学割については、「【学割2021】ドコモのロング学割は23歳になるまで最大1,100円割引が続く。」を確認しましょう。
これから、新年に向けて新規・MNP(乗り換え)が増えてくる季節でもあり、特に学生さんの新規契約が増えてきます。これから、お子さんにスマホを買ってあげようとしている親御さんのもやっぱり毎月の料金は気になるところです。
今回は、「ドコモの学割(2020年版)」の解説、新規でスマホを維持するための最安料金を紹介していきます。
また、新規契約する前に必要書類や割引適用時の注意事項なども知っておくと、損することなく、お得に契約することができます。ぜひ、契約前にチェックしておきましょう。
【2020年】ドコモの学割は最大1年間1,650円割引
- 受付期間:2019年12月1日~2020年5月31日
- 対象者:25歳以下の方
- 手続き:新規契約、MNP、FOMAからXiへの契約変更
- 対象プラン:ギガホ・ギガライト
ドコモの学割2020の割引金額
- ギガホ:1,650円割引×1年間
- ギガライト:1,100円割引×1年間
対象者は25歳以下ですが、契約者(親名義)が25歳以上でも利用者(子供)が25歳以下なら割引対象となります。もちろん、学生以外も割引対象になります。
「ドコモの学割(2020)」の契約時には、「利用者登録」が必要になりますので、子供の保険証など年齢確認のできる書類をお持ちください。
【ギガホ】毎月1,650円割引で最安料金は3,828円~
「ギガホ」を契約する場合、最安基本料金は月額3,828円で利用可能です。
ファミリー割引(みんなドコモ割)が3人以上で月額1,100円割引、ドコモの学割で月額1,650円割引、「ドコモ光」を利用している家族がいるなら、ドコモ光セット割で月額1,100円割引。
さらに、「はじめてスマホ割」が適用になることで、月額1,100円割引が適用になります。
ドコモの学割とギガホ
- 基本料金:7,678円
- みんなドコモ割(3人以上):1,100円×永年
- ドコモ光セット割:1,100円×永年
- ドコモの学割:1,650円×1年間
- 合計:3,828円
「ギガホ割」とは重畳適用できません。両方の適用条件を満たした場合、「ドコモの学割」が優先的に適用となります。
【ギガライト】毎月1,100円割引で最安料金は1,078円~
「ギガライト」を契約する場合、データ通信量1GB未満時の最安基本料金は月額1,078円で利用可能です。その後は、データ通信量に応じて段階的に料金が上がります。
ファミリー割引(みんなドコモ割)が3人以上で月額1,100円割引、ドコモの学割で月額1,100円割引。さらに「ドコモ光」を利用している家族がいるなら、データ通信の利用量に応じて段階的にドコモ光セット割が適用になり月額550~1,100円割引。
ちなみに、「ドコモの学割」と「はじめてスマホ割」の重畳契約はできますが、「はじめてスマホ割(1,100円割引×1年間)」は割引対象外です。しかし、割引適用期間内に「ギガホ」にプラン変更した場合、割引が適用になります。
ドコモの学割とギガライト
- 基本料金(~1GB):3,278円~
- みんなドコモ割(3人以上):1,100円×永年
- ドコモの学割:1,100円×1年間
- 合計:1,078円
新規契約時の必要書類と注意事項
「ドコモの学割」対象者は、利用者が25歳以下で新規契約、MNP、FOMAからXiへの契約変更となります。
新規契約では、現在発売されている端末はすべてXi契約(スマホ/iPhone)ですので、新規でAndroidスマホやiPhoneを購入すれば対象になります。また、対象者は利用者が25歳以下ですので、契約者は親、使うのは子供でもOKです。
新規契約時に必要な書類
親が契約者の場合
- 免許証、マイナンバーカード(個人番号カード)、保険証などの本人確認書類
- クレジットカードもしくはキャッシュカード(通帳+銀行印)
- 子供の保険証や学生証など
子供(未成年者)が契約者の場合
- 免許証・マイナンバーカード(個人番号カード)、保険証などの本人確認書類
- クレジットカードもしくはキャッシュカード(通帳+銀行印)
- 親権者の同意書
- 親権者の本人確認書類(原本)
※保険証+キャッシュカード(通帳+銀行印)の場合、補助書類(住民票など)が別途必要になりますので注意してください。
FOMAからXiへの契約変更の場合、直近にドコモで購入された機種(ガラケー、らくらくホン(らくらくスマートフォン除く)、キッズケータイに限ります)を18か月以上利用されていることが条件となります。
持込新規はメリットよりデメリットが多い
過去に家族が使っていたモノや、ネットや中古屋で端末購入したスマホやiPhoneをドコモに持ち込んで新規契約(回線契約)をする人もいますが、現在はあまりお得とは言えません。
もちろん、ドコモの学割は適用になりますが、その後の維持が不便になります。
「ドコモで何万円もする高い携帯を買うほうがバカらしい・・・」と、言いたい気持ちも分かりますが、お得なスマホ(iPhone)はまだまだ販売されています。
端末を持込み「新規契約」するメリット
- 高額な端末代金がかからない
たったコレだけです。
もちろん、中古屋や端末を購入すればドコモの新品よりは安く済むでしょう。しかし、デメリットが多すぎて個人的にはオススメしません。
端末を持込み「新規契約」するデメリット
- 持込機種にはケータイ補償サービスが付かない。
- 契約期間によっては次回の機種変更時に割引がない。
「持込新規は端末代金(分割)がないから、とりあえず新規契約(番号)だけ作って、壊れたらすぐに機種変更すればいい。」と、思っていませんか?しかし、現在のドコモの契約では、新規契約(持込)から6ヶ月間もしくは18ヶ月間は次回の機種変更時に割引が適用にならないケースがあります。
仮に、壊れたらすぐに買い替えれば良いということができず、ケータイ補償サービスも付いていないため、修理代金が高額になってしまい、結果的にまた別の中古端末を用意するケースがあります。
関連記事:携帯が壊れたら「ケータイ補償サービス」と「預かり修理」のどちらを選ぶべきか?
【端末購入】25歳以下の購入割引がある
25歳以下で契約変更(FOMA→Xi)または新規契約もしくはのりかえ(MNP)の場合、端末割引(店頭)は最大15,000円引き、もしくはdポイント(オンラインショップ)最大16,500pt還元があります。
- 期間 : 2019年11月22日~2020年5月31日
- 還元:15,000円割引もしくは16,500pt還元
- 手続き:契約変更(FOMA→Xi)、新規契約、のりかえ(MNP)
iPhone 8 64GB、AQUOS sense3 SH-02Mの「のりかえ(MNP)」は、本割引の対象外となります。また、端末割引の金額やdポイント還元額については、機種や時期によって変更になることがあります。
ドコモの学割は学生以外も対象になる
ドコモの学割(2020)は25歳以下の利用者が対象ですので、学生以外も対象になります。
割引期間中に26歳になっても適用になりますので、この機会にお得に「端末購入&契約」しておくといいでしょう。もちろん、契約時にはdカードも忘れずに作っておくことをオススメします。
知って得する!
オンラインショップで購入すると、頭金(相場5,000円~15,000円)がかからないため、店頭よりも安く購入することができます。さらにドコモは事務手数料(2,200円もしくは3,850円)もかかりません。
公式:ドコモオンライショップ
公式:auオンラインショップ