先日、大人気アプリの「LINE」にアップデートが入り、iPhone 6s/6s Plusの新機能「3D Touch」が対応となりました。この「3D Touch」を使うことで相手側に既読を付けずにトーク内容を確認することができるようになりました。
LINEの既読問題は、昔から何かと注目されていましたが、この方法ができるようになることで、ますますiPhone人気に火が付きそうです。
相手に既読を付けずにトークを見る方法・・・
「iPhone 6s/6s Plus」には、タッチパネルを押す強さによって選択機能が変わる「3D Touch」が搭載されていますが、今回はPeekを使います。
まずは、トークリストから見たいトークの選択し軽く押し込みます。すると、プレビューを表示され、最新のメッセージを確認することができます。
たったこれだけです。
また、プレビュー画面から上部へスワイプすることで、「通知OFF、既読にする、非表示、トーク削除」とメニューが表示させることもできます。もちろん、プレビューだけを確認し、画面を元に戻すこともできます。
ちなみに、メッセージをスクロールして過去の内容を確認することはできません。
もちろん、送信者の画面も確認しましたが既読は付いていませんでした。
便利になってきましたね!